メリットがいっぱい! お子さんの習い事にボルダリングを!

メリットがいっぱい! お子さんの習い事にボルダリングを!

ボルダリングは東京オリンピックでの競技に認定されたこともあり、近年人気を集めている競技です。
以前は男性の競技人口が圧倒的に多かったボルダリングですが、公式競技の認定の後押しもあって、女性やお子さんでボルダリングをはじめるという方も増えつつあります。
特にボルダリングを習い事としてはじめられるお子さんが増えてきています。
ボルダリングは成長過程のお子さんにたくさんのメリットをもたらすためおすすめです。

ボルダリングを子どもの習い事に!

ゲーム感覚で楽しめる

ボルダリングはただ身体を動かしてホールドを掴み登るという競技ではなく、それぞれに与えられる課題をクリアしながら登っていくという、ある意味ゲームのような感覚で競技を楽しむことができます。
そのため子どもでも飽きずに競技を続けることができるのです。

基礎体力が身につき他の競技にも生かせる

全身の筋肉を使うほかに柔軟性やバランス感覚も問われるボルダリングは、体幹を強化することができるため、さまざまな競技のアスリートがトレーニングとして取り入れています。
サッカーや野球など他の競技に取り組むときにもボルダリングで養った体幹を生かすことができます。

子どもにボルダリングがおすすめの理由①体力面

ボルダリングは腕の力だけでなく、背筋や腹筋、太ももなど全身の筋肉を使いながら行うスポーツです。
ただ登る、それだけで全身の筋肉をバランスよく鍛えることができるのです。また、手足を伸ばしながらホールドを掴み、踏ん張ることもあります。
そういった運動は身体の筋や関節、筋肉の柔軟性を高めてくれます。
さらに、バランス感覚を養うこともできるため体幹を鍛えることもできます。
これらはボルダリングだけでなく、さまざまな場面で生かすことができます。

子どもにボルダリングがおすすめの理由②精神面

ボルダリングは体力面だけでなく、精神面においても子どもにとてもよい影響を及ぼします。

理解力がつく

ボルダリングは決められたコースをどれだけ早いタイムで登ることができるかという競技と、決められた課題に沿ってコースを攻略していく競技に分けることができます。コースのクリアを重ねていくうちに集中力と理解力が身についていきます。

思考力がつく

決められた課題をクリアするには、どのような順番でコースを巡ればいいのか、またそのためには手足をどのように動かし、体重はどこにかけるべきなのか……など自分で常に選択して決断しなければならないことがたくさん出てきます。
失敗と成功を繰り返すうちに思考力がだんだんと身についていきます。

安全性に対する意識がつく

ボルダリングは地に足をつけずに高いところで行う競技です。
高いところから落ちればケガをしますし、体重のかけ方やホールドの掴み方が甘ければバランスを崩してしまいます。
もちろん競技を行う際には安全面には十分に注意して行いますが、「バランスを崩せば危ない!」という認識を持ちながら競技を行うことになるでしょう。
その際にはどのように身体を動かせば安全に競技を行うことができるかということも考えながら行う競技のため、自然と安全対策に関する意識と考え方を習得することができます。

コミュニケーション力が身につく

子どもクラスの場合、複数人の子ども達が一緒になって練習を行うことが多いです。
分からない子に教えてあげる、逆に教えてもらうという経験を通して円滑なコミュニケーションを学ぶ機会にもなります。

はじめるにはどうすればいい?

ボルダリングを習い事として始めてみたいとお考えの方は、子どもが利用できるボルダリング場に体験として行ってみる、子どもを対象にしたボルダリングイベントに参加してみるという方法があります。
できれば子ども向けの練習内容や競技場を用意されている施設を利用するのがおすすめです。
また、その際にはご両親も子どもと一緒にボルダリングを体験してみられるのもおすすめです。

まとめ

近年、ボルダリングが注目されていることもあり、ボルダリングを習い事としてはじめられる子どもさんが増えています。
ボルダリングには体力や体幹を鍛えるだけでなく、社会を生き抜く上で必要不可欠な理解力や思考力を身につけることができます。
なにかスポーツをはじめさせてあげたいのだけれども、特にやりたいことが見つからない場合、ボルダリングをおすすめします。

大阪市にあるクライミングジム「Galera(ガレーラ)」は子どもでも無理なくボルダリングをはじめることのできる施設です。
ボルダリングにご興味がありましたら、まずは体験からお気軽にいらしてください。